女性お顔そり技術・自分に合うお客様の集め方・単価アップの方法など一緒に楽しみながら学んでいます。
お顔そり美容法スクール・お顔そりチェック教室・お顔そり美容法体験はじめての方はこちらから
女性お顔そりの事でしたらいつでもこちらから
LINE
美絹学園公式LINEです

えりさん、こちらのは、LINE公式アカウントですか?店でもお店のLINE公式アカウントやっていますが●で囲んでいるところが見やすいなぁと思いまして自分で設定できますかね?
たくさんの方から連絡いただき、ご質問いただいたLINE公式アカウントリッチメニュー
こんな私も友達からLINE公式アカウントやっているならリッチメニュー作ったほうがいいよずっと言われていましたがなかなか手をつけられずに…やっとやっと作ったもの。
リッチメニューのありがたさは、作ってから新規のご予約が本当に増えたことなんで早くやらなかったんだろうと本当に後悔しています。だからまだの方早く早く
おすすめです。
自分でいいなぁ真似したいなぁそう思った事は既にできている方に 教えてくださいどうやったらできますか?コツ教えてください。聞くのが1番手っ取り早いです。早くうまくできるコツです。お顔そり美容法。私がわかることなら聞いてくれた方には何でもお答えさせていただいています
私は、自己紹介、ホームページ、Instagram、空き状況カレンダー、ブログ、お問い合わせご予約をリッチメニューで全て見れるようにしました。
リッチメニューこれ作ってからお客様に見やすいって喜ばれていますよ
本当にお勧めです 枠はCanvaでつくりました。YouTubeで調べると簡単に作れますよ

今日は寒鱈まつりイベントに参加してきました。まだまだコロナで大変な中。みんなを楽しませようとイベントを開催してくれた方々本当に大変だったろうなぁと思いながらおいしい寒ダラ汁いただいてきました。
やっぱりイベントって楽しい人が集まる場所って楽しい
私は活気があるところが大好きです。
皆様の所にはどんなイベントがありますか?ぜひ教えてくださいね。
LINE
美絹学園公式LINEです